精進湖〜A-day
公開日:
:
最終更新日:2014/09/17
バイク・クルマ, 日記・コラム・つぶやき
去年に引き続き、日曜日に行われるA-dayと、その前の恒例の精進湖キャンプ。土曜日の昼過ぎに雨も上がって空が明るくなってきたのでバイクに跨がって行って来ましたよ。
134号から西湘バイパス、箱根旧道から138号と緑濃い道をのんびりと走る。箱根の山の上はやっぱりちょっと雨に降られましたが、レインウェアを着るまでもないくらい。ただ、寒い。9℃って5月の気温じゃないよね・・・御殿場を抜けて、富士の裾野を走る469号を快走。天気が悪くて残念だけど、この道も走っていて気持ちよい。
139号にぶつかったところで北上。が、途端に雲行きが怪しくなり、気温もまたグっと下がる。朝霧高原の道の駅でキャンプでの食材を買っていると雨が降ってきた。精進湖まで後少しだし、寒い雨の中走る気力も無いので、そばを食べつつ、コーヒーを飲みつつぼんやりと過ごす。1時間ほどで晴れ間ものぞくほどに天気も回復してきたっぽいので出発。17時ちょっと前に無事キャンプ地に到着。
紅葉の木の下にテントを設営したら酒盛りに合流。例によって豪華な食材が振る舞われる中、ビールやらワインやらを飲む。ダッチオーブンでグリルされた鳥や、新鮮なマグロなどなど・・・今回も酒の飲むペースが早くて殆ど写真撮れてません・・・20時。酔い覚ましにキャンプ地の目の前にある山田屋ホテルの露天風呂を頂きに行く。1時間弱、半身浴。湖から吹く風が気持ちよい。
アルコールも抜けたところで、焚き火を囲んで飲み直し。ハードリカーに途中記憶を飛ばしつつ夜中まで。かなり中二病みたいな恋愛トークをしてしまいましたが・・・決して僕はEDではありませんので、そこは誤解の無いようにお願いします・・・
24時過ぎ。雨もやみ、頭上は満天の星になっていましたが、眠さも我慢の限界を超えたのでテントへ。おやすみなさい。
翌日は前日の天気がウソのような晴天。精進湖から望む富士山も、今まで見たこと無いような雲一つないくっきりとした姿を拝むことができました。映画のワンシーンみたい。
朝ご飯を食べつつ撤収の準備。富士吉田に遊びに来ていた友人が精進湖に寄ってくれて、しばらく話す。
11時、A-dayに向けて出発。138号は車も少なく、緑の中を気持ちよく走る。暖かくて半袖でちょうどいいくらい。11時半くらいに会場到着。すでに多くのライダーでごった返していた。
ただ毎度のことA-dayに並んでいるのは僕にはちょっとマニアック過ぎて手が出ない。オイルフィルターと、最近曲げてしまったクラッチレバーなどを探してみたけど見つからず、店先に並べられているなんだか良く分からないバイクパーツやら、それを買い求めているライダーやら、そんな彼らが乗ってきたバイクを眺めつつ過ごす。それにしても天気が良過ぎてかえって暑いくらい。
13時に友人たちとは現地解散。「ゆらり」でキャンプでの汗とホコリを落とし、1時間ほど仮眠。15時出発。目指した富士吉田のうどん屋は営業が終わっていたので諦める。中央道は小仏トンネルあたりで渋滞してるようだったので、富士五湖道路を抜けて下道で帰ることに。箱根湯本あたりは結構な渋滞だったけど、それ以外は快適に走る。小田原で給油したけど、またガソリンの値段が上がっていて、ハイオク188円/Lには腰が抜けそうになった。で、18時くらいに帰宅。おつかれさまでした。
これくらいでバイクシーズンは一段落かな。もうそろそろ梅雨入りですね。明けたらまたキャンプやらツーリングやら行きましょう!
ad
関連記事
-
-
増え過ぎたキャンプ道具対策としてAmazonベーシックのルーフトップカーゴバッグを導入した
ファミリーキャンプをするようになってから持っていく道具が桁違いに増えた。「家族が3倍になったら装備が
-
-
GYPSY SPIRIT サマーロックフェス2008
ひさびさにこのカテゴリ使うな。 週末、GYPSY SPIRIT サマーロックフェス2008に行っ
-
-
正解はどれでしょう?
JR蒲田駅の男子トイレから 山へん。 ぎょうにんべん 糸へん
-
-
ロードグライド(FLTR)のウインドスクリーンをVstreamに替えました
ロードグライド(FLTR)のウインドスクリーンをVstreamに替えました。 先日、素敵な夕焼
ad
- PREV
- そろそろナンシー・シナトラについてひとこと言っておくか
- NEXT
- 異業種飲み会in藤沢
Comment
お疲れ様でした~!!
恋愛トーク盛り上がってましたね~ww
オイラも参加しようと思ってたら撃沈してしまいましたww
次回はじっくり語りましょっか♪
お疲れさまですたー
今回も寝落ちしてましたねぇw
けんさん北海道行かないんすか?
じゃ、またどこかのキャンプで会いませうw
>じんちゃん
おつかれさまでした。
恋愛トークはかなり中二病のりでしたね…すいません。次回、参戦ください。
そういえばけっきょく、けいちゃん焼き、食べれなかったよ。
>ミナト
おつかれさんですた。
年とともにアルコールに弱くなってね。
というか、ここはオープンスペースなので個人情報書かないでください(笑)
北海道、なんの話しになってるの?
けんさん、お疲れさまでした。
A-dayの帰りにゆらりに行ってたんですね。
俺もそこの温泉好きです。
また一緒にキャンプしましょうねっ!
そういえば・・・来月はデイトリップがあるらしいです。
お疲れさんでした〜。
けんさん達が恋愛話をしている間、
僕らはやっぱり馬鹿話で終わってましたw。
また、よろしくです!
>kyoさん
おつかれさまでした。毎度いろいろとありがとうございます!
『ゆらり』良いですよね、ちょっと高いけど。
またイベント情報あればいろいろ教えてください~!
>ともさん
おつかれさまでした~。
次回は恋愛話から逃げないでください!(笑)