あけましておめでとうございます。
公開日:
:
日記・コラム・つぶやき
すっかり出遅れてしまいましたが、改めて明けましておめでとうございます。
僕の方は、大晦日に実家に帰り元旦までおせちをつつき、2〜3日はバイクの仲間たちと裏磐梯のコテージへ。4日ぶりに自宅に帰ってきたら玄関の鍵がかかっていなかった、というウルトラ不用心な年明けとなりました。物色された跡も、何も取られていなかったのが幸いです・・・気をつけます。
正月は例年姉夫婦も来て一家団欒の場となるのですが、今年は義兄がネットゲームに忙しいらしく来ず、両親と3人で会話も弾まない気まずい元旦となってしまいました。お姉様、勘弁してください・・・
年明けて近所で有名な天神さまに初詣に行くも怒濤の行列にめげて退散。天気もよく、街中に人がいなくて清々しい正月風景などを写真撮りつつ散歩する。途中ショッピングモールを覗き見る。元旦から働くなんて世知辛くていかんね。三が日くら休めば良いのに。まあでも折角なのでLUSHで石けんの福袋を買う。お得感は薄いけど超実用的なので絶対の失敗も無い感じですけど。
2日の朝に友人にピックアップしてもらい福島の檜原湖のそばにあるコテージまで。豪雪の中に総勢20人近い人が集まり、雪の中をはしゃぎまわり、大型スクリーンでゲーム大会をし、ひたすら酒を飲み、鍋をつつき、夜遅くまでダラダラと喋りながら、楽しい時間を過ごせましたよ。
結構雪が終始降っていたのですが、夜はキレイに雲が切れ見事な星空も見れました。写真撮ろうと思ったんですが、あまりの寒さに耐えきれず早々に退散しましたが・・・
翌日もキレイな青空が広がり、元気のある人たちはスノーボードをしにゲレンデへ。僕らは明日も仕事なので昼過ぎには東京へ向けて出発。お世話さまでした。本当に6日までノンビリできると幸せなんでしょうけど、本当に残念。途中、東北道で軽くUターンラッシュに巻き込まれつつも18時には家に到着。というかわざわざ家まで送ってくれてありがとうございました。荷物重たかったんで助かりました。
まあそんなところでバタバタと年末年始も終わり、まだ初詣もこなせていませんけど、また明日から会社です。今年一年の目標はまた追って掲げるとして、今日はゆっくりと風呂にでも入って明日に備えて早めに寝ます。ああ、そう、みなさま、本年もよろしくお願いいたします。
ad
関連記事
-
-
ボーナス直前物欲日記
結局仕事が忙しかろうがそうじゃなかろうが、僕のDNAに刷り込まれた物欲のレベルは変わらないわけで、夏
-
-
訃報〜やりきれない気持ち
先日姉の義父が亡くなった(義兄の父と言う方がいいのか?)。一昨年の引っ越しの際に葬儀参列用の白いシャ
-
-
新型コロナウイルス世界の生活日記 2020年4月14日(火) 6日目 #5歳児と一緒
妻出勤、娘家庭保育。このフォーメーションだと現状ほとんど仕事にならないのでこの日は一旦休むことにした
ad
- PREV
- それではみなさん
- NEXT
- 『 グミ・チョコレート・パイン 』
Comment
檜原湖っ
いいねぇーっ
おめでとーっ
今年もよろしくっ