訃報〜やりきれない気持ち
公開日:
:
バイク・クルマ, 心と体, 日記・コラム・つぶやき
先日姉の義父が亡くなった(義兄の父と言う方がいいのか?)。一昨年の引っ越しの際に葬儀参列用の白いシャツを捨ててしまっていて、もとから黒いタイも持っていなかったので、慌てて買って通夜に参列した。できればもうこのタイは使いたくない、と、まあ皆思うんだと思います。
その後しばらく、取引先の方の親類や同僚の友人の親類など、まあ僕からは距離はあるもののいくつかの訃報が相次いで、こういう場合なんか嫌な風が吹いていたとでもいうのでしょうか。
本日、バイク仲間の訃報が届きました。享年31歳。誕生日を過ぎてからまだ1ヶ月も経っていませんでした。先月の愛知でのキャンプツーリングでも全然元気だったのに・・・
詳細は伝えられていませんが、体調を崩しているとはmixi日記で書かれていました。医者に入院を勧められていた、とも。しばらく日記の更新が滞っていて、mixiの足あとも無く、ケータイにかけてもすぐ留守電に転送されてしまう、などからおかしいと思った仲間がいろいろ確認にまわったところ、いろんな経由で家族の方から亡くなったとの連絡を貰ったとのこと。
よもや買って一ヶ月の間に2回も喪服に袖通すことになるとは思いませんでした。しかも今回は僕より年下。
今日は大人しく過ごそうと思っていたんですが、やりきれなさすぎて酒屋で焼酎を買ってきてちびちびと飲みながらこのblogを書いてます。折角似たような仕事してるんだしもっといろいろ話しておけばよかったなぁ、と今さらながら思ったりもしますけど、なんかこうも突然いなくなってしまうと、本当にやりきれません。
ともあれ、彼のご冥福を心からお祈り申し上げます。
僕の数少ない友人たちへのお願い
少しでも体調がおかしいと思ったら、ちゃんと病院行って医者の指示に従ってください。勝手に自分で「大丈夫だから」とか判断しないで。本当にお願いします・・・
ad
関連記事
-
-
バチェラーツーリングin伊豆 前半
友人が結婚を機にバイクを手放すことになった。とても残念。でもまあいろいろ結婚するにもいろいろお金か
-
-
2008年 VIBESへの旅 4日目(10月13日 月曜日・祝日)
となりのタープの馬鹿どもが結局朝6時まで大声をガナリたてながら酒盛りを続けていた。久々の再開で尽き
-
-
自作キャリア実戦投入
人に指摘されるまでもなく自分の思慮の足りなさを日々自覚しているのだけど、まさに先週末がそんな感じで
ad
- PREV
- yomyom
- NEXT
- 超三丁目の夕日〜トワイライト・ゾーン