ゴールデンウィークに Rentio で popIn Aladdin 2 を500円で借りた
2022/05/14 | スマートフォンアプリ, デバイス・ガジェット
RentioでpopIn Aladdin2が500円でレンタルできるというの話を聞いた。2022年GWは天候が微妙という予報だったので、これがあれば子どもも退屈しないだろうと、早速借りてみた。
2022/05/14 | スマートフォンアプリ, デバイス・ガジェット
RentioでpopIn Aladdin2が500円でレンタルできるというの話を聞いた。2022年GWは天候が微妙という予報だったので、これがあれば子どもも退屈しないだろうと、早速借りてみた。
2021/08/20 | COVID-19, 子どものこと, 日記・コラム・つぶやき
昨年、新型コロナ拡大初期に1回目の緊急事態宣言発出にともなって行政側から「保育園に通わせるのを控えて欲しい」という案内があり、2020年4月9日〜5月31日まで娘と一緒に平日を過ごす日が続き、その様子
2021/05/02 | キャンプ・アウトドア, デバイス・ガジェット
そういえば Amazonベーシックのルーフトップカーゴバッグ の他にキャンプ用品を最近もう1つ買った。 GENTOS の EX-366D だ。 もともとキャンプ用のランタンは2つあった。
2021/04/27 | キャンプ・アウトドア, バイク・クルマ
ファミリーキャンプをするようになってから持っていく道具が桁違いに増えた。「家族が3倍になったら装備が10倍になった」という感覚に近い。そのためクルマのラゲッジスペースがすごい勢いで逼迫しはじめ、後方が
2021/02/24 | グルメ・クッキング, 家電・生活グッズ, 日記・コラム・つぶやき
アイリスオーヤマの電気圧力鍋 PMPC-MA4 を買った。 昨年2020年のコロナ禍で在宅勤務が長引いている中でシャープのホットクック KN-HW24E-R を Rentio で借りてその便利さ
2020/09/12 | COVID-19, 心と体, 日記・コラム・つぶやき
前日の金曜は深夜3時近くまでNETFLIXの「コブラ会」を見ていた。ミドルエイジクライシスを迎えたアラフィフのおっさんなら涙無くして観られない熱いドラマシリーズだ。みんなに観て欲しいが、ただ今回はその
2020/06/13 | COVID-19, 日記・コラム・つぶやき
緊急事態宣言が解除された。週末は週末は天気がよかったこともあって街の雰囲気もだいぶのんびりしてきたように思う。 市からは楽天並みに注意喚起のメールが来てるし、飲食店もまだ通常営業には程遠
前のエントリの続き。 その後も借りてる間はほぼ毎日ホットクックを使っていた。 ■ 目次 肉じゃが 里芋の煮物 ポークビーンズ キーマカレー 野菜いっぱい
2020/05/30 | COVID-19, 日記・コラム・つぶやき
ひとまず娘と二人で過ごすのは今日がラスト。翌日は妻が仕事休みで、土日を過ごしたら週明けから保育園再開だ。この50日間は大変ではあったけど、いい時間だったと思う。そういえるのも我が家がこのコロナ禍で経済
2020/05/30 | COVID-19, 日記・コラム・つぶやき
25日に東京を含む5都道県で緊急事態宣言が解除になった。これで全国で宣言解除になった。早くも影響再開に動くお店や業界もあり、世の中が回り始めている。もちろん全てが手探りで進めていかないといけないので緊